とあるカワウソのつぶやき。

四月は君の嘘が大好きなカワウソ。好きな漫画やアニメについて語るブログです。

とあるカワウソのつぶやき。

実写『鋼の錬金術師』感想。原作愛が随所から感じられる実写化!

実写映画『鋼の錬金術師』をさっそく観てきました。公開前からかなりネガキャンされてた割に、案外悪くないなというのが率直な感想です。

随所から監督のハガレン愛が見えてくるし、ボロクソに叩かれるほどの出来ではまったくない。作品を知ったうえで「絶対に原作通りじゃなきゃヤダ!」と思わない人なら観てもいいかなと。

荒川先生の描き下ろし漫画が載った0巻ももらえますし!懐かしのおじさま祭りでほっこりしたあとに、背筋がゾワッとするような展開を持ってくるんだもんなあ。これぞハガレンの醍醐味よ。

2時間弱の尺にハガレン序盤のストーリーをうまく再構成していると感じました。キャストの演技もビジュアルも、物語が進むうちに慣れてくる。

特に、大泉タッカー洋さんの演技が素晴らしい!タッカーさん、原作以上の高待遇だったのでは。

ここからは内容に触れつつ、映画を振り返っていきます。

兄弟の絆とウィンリィ

f:id:kwusbb:20171202145226j:plain

映画『鋼の錬金術師』本予告【HD】

物語はエドとアルの幼少期からスタート。人体錬成のシーンの迫力たるや。

ただ、急にリオールの街での追いかけっこに切り替わったのは、なんでエドがオートメイルなのか、アルが鎧の姿なのか分からんよねっていう。

vsコーネロの剣を錬成するシーン、ゴーレムに右手・左足を噛まれるシーンは原作再現してて滾る。ハガレンの世界が目の前にある!と。

アルのCGはまったく違和感なく、現実に現れたかのよう。声は釘宮さんのボイスが染み付いてて、最初は慣れなかったのですが、徐々に水石亜飛夢さんの声も馴染んできました。

ウィンリィはひたすら本田翼さんが可愛い。可愛すぎるでしょ。

でも出番増やすためかは分からないけれど、危険なところにウィンリィがついてくるのはどうなんだろうね。マルコーしかり、第五研究所しかり。めっちゃ巻き込んじゃってるじゃないかよ…

原作後半ではウィンリィが危険を犯しながらもエドたちに協力していたので、そのあたりが反映されてたりするのでしょうか。

大泉タッカー洋のインパクト

f:id:kwusbb:20171202145310j:plain

映画『鋼の錬金術師』本予告【HD】

大泉さんの「君のような感のいいガキは嫌いだよ」のために、映画観に行ったまである。タッカーの演技がハマってて、たまらなく好き。

汎用的すぎてネットスラング化してるせいか、そのシーンで吹き出してる人がいましたからね。気持ちは分からないでもない。

原作同様、ニーナとアレキサンダーのことを考えると、胸が重くなる。楽しくエドやアル、ウィンリィと遊んでたシーンと対比して、さらに辛い。映画ではスカーがいないから、実験動物扱いになるんでしょうか。想像したくないな…

そして大泉タッカー洋の活躍は、捕まっただけでは終わらず。賢者の石の解説役まで務めてくれるとは。最後はあっさりやられちゃいましたけどね。原作以上の役回りだったんじゃないでしょうか。

不死軍団と絡めてくるのは予想外にニヤリとしたところ。そこを絡めてくるかと思わず唸る。動きといい、見た目といい、不気味で気持ち悪い。

アンタが主役だよ!大佐!

f:id:kwusbb:20171202145351j:plain

映画『鋼の錬金術師』本予告【HD】

冒頭でも述べましたが、ロイ・マスタング大佐が本当にかっこいい。「なんでミッチーじゃないの!」と思ったのが懐かしい。ディーンさんの大佐もハマってる。

ラストを追い詰めるシーンは、映画のクライマックス!エドがサポートに回ってたのもあって、まるで主役のようで。原作同様、焔の錬金術師の雄姿が見れたのは良きポイント。

突っ込みどころはエンヴィーについて。なんであと残り命1回のところで、敵の前にノコノコ現れてんだテメェ。あっさりやられちゃって残念だよ。

本郷奏多くんのセクシー衣装をもっと眺めていたかったという人も少なくないのでは。大佐の逆鱗に触れてしまっては仕方ない。

もしかして続編もあるか…?

最後は「俺たちの旅はこれからだ!」的な終わり方だったのは予想通りだったのですが、エンドロールのあとにビックリ。

原作を知らないと、どういうことかイマイチ理解しづらいのでは。ただ、知ってる身からすると、続編があるのではと勘ぐってしまう。積極的に観たいかと聞かれると微妙だけど、また特典あるなら劇場に足を運びますよ、ええ。

映画のおかげで展示会やコラボカフェが開催されたり、0巻で荒川先生の描き下ろし漫画が読めたり、感謝感謝。

もしかしたら、映画きっかけで原作を読む人もいるかも。今の中高生は、下手したらハガレンのこと知らない子もいるんだよね。裾野が広がるなら、実写化は全然アリだと思う派。出来が良ければ、なお良し。

また原作読み直したい欲がむくむく湧いてきたので、本棚から引っ張り出してきます。

スポンサーリンク