とあるカワウソのつぶやき。

四月は君の嘘が大好きなカワウソ。好きな漫画やアニメについて語るブログです。

とあるカワウソのつぶやき。

ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA(アニマ横浜)感想レポート!コラボ・カバー曲の選曲が最高で盛り上がりっぱなし!

アニマ横浜最高でした!「この曲聴けただけでも元取れる」と思った瞬間が何度あったことか。

各アーティストの曲も、コラボ曲もセトリが強すぎる。ありがとう、本当にありがとう…!

イベントが終わっても興奮が冷めませんが、印象的なシーンを振り返っていきます!

f:id:kwusbb:20181117235154j:plain

ANIMAX MUSIX | ANIMAX

初っ端から優勝の前半戦

M1 OxT「UNION」

一番聴きたかった曲を初っ端に持ってこられて、テンションが上がらない訳がなかった。まさか1曲目とは予想外。

アニメの映像付きなうえに、グリッドマンもかけつけてくれた!アニマ横浜、始まりからして期待がさらに高まった瞬間でした。

M5 安野希世乃「君色シグナル」/春奈るな(冴えない彼女の育てかた)

ラノベセレクション、のっけから選曲が良すぎる。実質加藤恵ちゃんが君色シグナル歌ってるようなもんじゃないですか。

安野さんは恵ちゃんに声寄せてたし、ベレー帽も被ってたし、アニメの映像は流れるし、会場はピンクの光に包まれるしで、まるで冴えカノの世界が目の前に現れたかのよう。

ラノベセレクション、1曲目から優勝です。

M12 田所あずさ×沼倉愛美「リニアブルーを聴きながら」/UNISON SQUARE GARDEN(劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-)

ファンセレクション1曲目。なかなかユニゾン自身がアニメのフェスに来ることはないけど、こうやって他のアーティストがカバーしてくれてありがたい。

「オリオンをなぞる」でも「シュガーソングとビターステップ」でもなく「リニアブルーを聴きながら」の選曲は絶妙。

M17 ORESAMA「流星ダンスフロア」

アニマ初登場のORESAMA!

アニサマで初めて見てから惚れて、聴きたかった曲のひとつ。まるで会場中がダンスフロアになったみたいな盛り上がり!

M18 PENGUIN RESEARCH「God knows…」/涼宮ハルヒ(平野綾)(涼宮ハルヒの憂鬱)

M19 OxT「TOUGH BOY」/TOM☆CAT(北斗の拳2)


M20 GRANRODEO「Precious Memories」/Minami(君が望む永遠)


M21 PENGUIN RESEARCH×OxT×GRANRODEO「Don’t say “lazy”」 /桜高軽音部(けいおん!)


男性アーティストが女性アーティストの曲をカバーする『MUSIX漢祭り!』まーじで最高でした。

最高しか言ってないけど、ほんまに最&高だったんですよ。

God knowsで会場のボルテージが上がる上がる!続くOxTは「Welcome to」で始まる曲と前振りしておきながら、良い意味で予想を裏切ってくれたー!

「やりおったOxT」とその演出すら、さらに会場を盛り上げる。しっかりジャパリパークも曲中に入れ込んでくれていました。

Precious Memoriesでしみじみとしたあとに、3アーティストコラボのDon’t say “lazy”!

こんなんブチ上がるしかないやん!?選曲がどれもこれも強すぎる。

もっと男性アーティストの枠増やしてくれてもいいのよ、運営さん。検討お願いします!

M25 Wake Up, Girls!「Polaris」

第1部のラストはWUGちゃん。2019年3月に解散が決まっている彼女らは、最後のANIMAX MUSIX。

そこまで熱心なファンじゃないけれど、Polarisの歌詞と白に染まった会場を見ていると、感極まってしまった。今までありがとう…!

後半戦も優勝続き

M26 スタァライト九九組「星のダイアローグ」

2人欠けた状態での歌唱でしたが、それを感じさせない見事なパフォーマンスでした。

僕と同じく、スタァライトされてしまったオタクのみなさんは、ぜひ12月の2ndライブか、2019年7月の舞台第2弾の再演に足を運んでほしい。

舞台のほうはアニメの続き、かつアプリ版ともつながるように思える内容になっております。

舞台も歌も楽しめる贅沢な公演になってますので、ぜひ!

M32 水瀬いのり「Future Strike」/小倉唯(ViVid Strike!)

がんばりぼん!とがんばり豆大福の奇跡的なコラボ!

小倉唯さんは残念ながら参加していませんが、水瀬さんがViVid Strike!のOPとEDを歌い上げてくれました。

M33 石原夏織×沼倉愛美×安野希世乃×田所あずさ「アイドル活動!」/わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS(アイカツ!)

アーイカツ!アーイカツ!アーイカツ!

アイカツ出演声優が揃っていて、リクエストが来ない訳がないんだよなあ。

M41 Wake Up, Girls!×Luce Twinkle Wink☆「もってけ!セーラーふく」/泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)(らき☆すた)

M42 Wake Up, Girls!×スタァライト九九組「回レ!雪月花」/歌組雪月花(機巧少女は傷つかない)

M43 Wake Up, Girls!×中島愛「星間飛行」/ランカ・リー(中島愛)(マクロスF)

第1部で感動的なステージを見せてくれたWUGが『WUG3番勝負!』と題して再登場!

各ジャンルで活躍するアーティストと怒涛のコラボ!前半戦に負けず劣らずの選曲と盛り上がり!

M53 GRANRODEO「Go For It!」

トリはやっぱりこの人たち!「IGPX」のコール&レスポンスがめちゃくちゃ楽しかった!燃え尽きたぜ…

M54 「Catch You Catch Me」/グミ(カードキャプターさくら)

ラストはアニマックスと同い年のカードキャプターさくらの楽曲を全員で!

20周年なのがびっくり!ずっと数多くのアニメを放映して、こんな素敵なイベントまで開催してくれて、感謝しかありません。本当にありがとうございます。

会場が再びピンク色に染まって、〆!

過去に2回アニマ大阪に参加してきて、初のアニマ横浜を満喫しました!身体的な疲労はあるけれども、満足感でぐっすり眠れそう。

次のアニマ大阪2019も参加したくなってきた…!チケット取らねば。

アーティストのみなさん、スタッフのみなさん、イベントに関わったみなさん、本当にありがとうございました!

関連記事

ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA 感想!大阪城ホールが動物園に!シクレが強すぎる…

ANIMAX MUSIX 2017 OSAKA@大阪城ホール 感想!前前前世から、優勝!

スポンサーリンク